ホンダ Z 「20歳とは思えない車」のユーザーレビュー

シロクマランド シロクマランドさん

ホンダ Z

グレード:Zターボ4WD(AT) 2000年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
3
乗り心地
3
燃費
3
デザイン
4
積載性
4
価格
4

20歳とは思えない車

2019.12.7

総評
若い頃は車好きだったので、2年ごとぐらいのペースで乗り換えながら、8台ぐらい乗りましたけど、このZだけは、新車で買ってから20年ずっと乗り続けています。
ずっと乗ってるので、古い感じがあんまりしませんよね。
個人的には、それぐらい気に入った良い車だということですかね。
SUVという言葉が、一般的には無い時代の車なのに、大径タイヤで4WDでこの形ですよ?どう見てもSUVじゃないですかね?
20歳の車なんですけど、時々私が間違ってるんじゃないかと錯覚するぐらい、古い設計だと思えない車なんですよね。
満足している点
☆縦置き横倒しミッドシップ
 (おまけにインタークーラー付きターボ)
 だからどうとかいうことではなくて
 そうであることこそが魅力なんです
☆車重が1トン近い
 ミッドシップと相まって
 軽にしては高速道路巡行等で
 横風に対しても安定している
不満な点
★重いので燃費はあまり良くない
 それでも12キロぐらいは走りますかね
 近距離ばかりだともっとだいぶ悪いです
★20歳
 割とずっと故障知らずだったんですが
 そろそろだいぶ古くなってきたので
 あちこち色々高額な修理が必要になってきた
 古いのでパーツも手に入りにくくなりそうで
 そこだけがちょっと不満といえば不満かな
デザイン

4

私はこれが好きです。
走行性能

3

普通に運転している分には、ミッドシップだからといって、特別にすごいことは何もないと私は思います。
もしかしたら、峠とかを攻めたら違いがあるのかも知れませんが、私はそういう運転をしないのでわかりません。
私の知っている限りでは、他の軽と比べたら、高速での安定性は高い方だと思います。
若い頃は、高速道路で普通に〇〇〇キロ巡行とかしてましたけど、今はもう時代的にも年齢的にも制限速度でしか走りませんから、そういう使い方である限り、高速でのパワーも必要最低限は十分満たしていると思います。
(若い頃の違法な巡航速度の数値は自粛)
乗り心地

3

この年代の軽としては普通じゃないでしょうかね。
最近のを知らないのでなんとも言えません。
高速道路で、100キロ巡行している時に、段差でものすごいショックを受けることが、800キロに一回ぐらいありますかね。
ダンパーの性能が低下しているからかも知れませんね。
積載性

4

意外と荷物は乗りますよ。
前に、ひとり暮らしの引っ越しを一回でやったこともあります。
その時は、押しても引いても、どうしても乗らなかったトイレットペーパーだけを、次の入居者のために置いていったレベルまで、助手席も含めて目いっぱい詰め込みました。
燃費

3

高速道路を制限速度で巡行してれば、リッター辺り12キロぐらい走りますよね。
近距離近距離で近距離しか乗ってないと10キロぐらいまで落ちると思います。
価格

4

新車で買った時はそれなりに値引きも頑張ってもらったと記憶しています。
故障経験
だいぶ前ですが、オイル交換をケチって使用していた時期があって、高速道路でエンジンがブロー?したことがあります。
まさに奇跡のようなタイミングなんですが、ちょうどうまい具合に、惰性で走りながらサービスエリアの中に入れましたので、そこからJAFで近くのディーラーに運んでもらい、エンジン上部をオーバーホールしてもらいました。
それ以外はずっと故障知らずだったんですが、最近になって、エアコンのガスが抜けていたのを補充してもらったり、オルタネーターが逝ってしまったので交換してもらったり、スペアタイヤの空気が抜けていたのでバルブを交換してもらったり、古いがゆえの修理はちょくちょくありますね。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ Z 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離